よくある質問 特定技能制度
特定技能制度について

特定技能外国人を受け入れるためにどのような費用がかかりますか?

・採用活動費(面接渡航費、採用選考費用など)
・入国前後の手続き費用(在留資格認定証明書申請手数料、査証手数料など)
・入国後の生活支援関連費用(住居の準備費用、生活オリエンテーション費用など)
・報酬
・社会保険料等の雇用主負担分

登録支援機関に支援業務を委託する場合は、その委託費用特定技能外国人本人に対して入国前後の費用を負担させることは一部認められていますが、雇用契約の内容についての説明や求人募集に関する費用などを負担させることは認められていません。

よくある質問
お問い合わせ 03-5772-7338平日(10:00~19:00)
LINE